2013年12月31日
12/28(土)アドバンススクール練習試合@大阪港南中レポート!!
12/28(土)に大阪の港南中学校にてレイクスアドバンススクール生・港南中男子バスケットボール部・KAGOスクール生の3チームで、アドバンスクラスでは初めての県外を出て試合を行ないました!
スクール生たちの、熱い戦いを下記の通りレポートいたします!

【GAME1】8分×2Q
『滋賀スクール生 vs KAGOスクール生』
対象:中学生(アドバンスクラス)
いつもと慣れない環境で、緊張の色が隠せないレイクススクール生たち!
試合開始早々、レイクススクール生はゆっくりとしたペースで試合に入ってしまい、KAGOスクール生の激しいディフェンスプレッシャーに驚き、ミスからの得点を許してしまいます!
しかし滋賀スクール生はミスを取り戻そうと果敢にリングへアタックをして、始めに開いた点差を少しずつ縮めていきます。
1Qは8対9の1点ビハインドとロースコアな展開で終了!
2Qからは、両チームともアグレッシブな攻めで得点を重ね、一進一退の攻防が続きます!
やられたらやり返す!という強い気持ちが両チームとも出ていました!
ルーズボールやリバウンドで、何度も何度も身体をぶつけ合いリングを死守!両チームともの気持ちが、こちらにも伝わってきました!!
しかし、KAGOスクール生たちがフォーメーションやゾーンディフェンスをひくと流れは一変!
滋賀スクール生たちは、オフェンスはパスを回すだけになり、タフショットを打たされてしまいます。
ディフェンスでは、コミュニケーションが上手くいかずKAGOスクール生たちにノーマークを作られ、イージーシュートを決められてしまい、リズムを失います。
最後は滋賀スクール生たちも意地をみせ、ディフェンスプレッシャーからミスを誘い、連続して得点をあげますが一歩及ばず!
26対34で、悔しい負けとなりました!!
【GAME2】8分×2Q
『滋賀スクール生 vs 港南中男子バスケットボール』
対象:中学生(アドバンスクラス)
GAME1での反省を生かし、1Q開始から滋賀スクール生たちは、激しいディフェンスを仕掛けます!
しかし港南中も慌てず、しっかりとボールを運んでいきます!
お互い主導権を譲らない展開が続き、滋賀スクール生たちはアウトサイドからのシュートで得点を重ね、港南中は1対1からの合わせで対抗します!
2Qも同様に、両チームとも得点を重ねていきますが、シーソーゲームのまま時間だけが過ぎていきます!
終盤になるにつれて、緊迫した状況が続きます。
残り数秒で滋賀スクール生3点ビハインドのマイボール!
3ポイントシュートを決めれば同点の場面、、、狙ったシュートはリングに弾かれ万事休す!
滋賀スクール生たちは、悔しい表情を浮かべていました!


最後に、港南中男子バスケットボール部・KAGOスクールのコーチの話をしっかりと聞いていました。
この練習試合をキッカケに、滋賀スクール生たちは個人の課題を見つけ、次に繋げられるように普段の練習から努力してくれることでしょう!!
港南中男子バスケットボール部・KAGOスクール生のみなさん!
貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました!
滋賀スクール生の保護者の方も、遠方まで足を運んで頂きありがとうございました!!
また2014年も、滋賀レイクスターズバスケットボールスクールをよろしくお願いいたします。
では皆さん、よいお年をお過ごしください!
滋賀レイクスターズでは、レイクスのコーチ・選手・チアリーダーズが指導にあたるバスケ・チアスクールを県内各所で運営しております。
この度、バスケ・チアスクールの様々な情報を一枚で知ることができる「バスケスクール新聞Vol.3」「チアスクール新聞Vol.3」を発行いたしました!(毎月発行)
スクール新聞は、レイクスのホームゲーム会場やスクール会場で設置しております!
バスケ・チアスクール生達の活動を是非ご覧下さい。
※滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール生には、スクール時にも配布いたします。

滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
★初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能
【お問合せ】
077-527-6419 スクール係まで
スクール生たちの、熱い戦いを下記の通りレポートいたします!

<滋賀レイクスターズバスケットボール>
「アドバンスクラス練習試合」
「アドバンスクラス練習試合」
【GAME1】8分×2Q
『滋賀スクール生 vs KAGOスクール生』
対象:中学生(アドバンスクラス)
いつもと慣れない環境で、緊張の色が隠せないレイクススクール生たち!
試合開始早々、レイクススクール生はゆっくりとしたペースで試合に入ってしまい、KAGOスクール生の激しいディフェンスプレッシャーに驚き、ミスからの得点を許してしまいます!
しかし滋賀スクール生はミスを取り戻そうと果敢にリングへアタックをして、始めに開いた点差を少しずつ縮めていきます。
1Qは8対9の1点ビハインドとロースコアな展開で終了!
2Qからは、両チームともアグレッシブな攻めで得点を重ね、一進一退の攻防が続きます!
やられたらやり返す!という強い気持ちが両チームとも出ていました!
ルーズボールやリバウンドで、何度も何度も身体をぶつけ合いリングを死守!両チームともの気持ちが、こちらにも伝わってきました!!
しかし、KAGOスクール生たちがフォーメーションやゾーンディフェンスをひくと流れは一変!
滋賀スクール生たちは、オフェンスはパスを回すだけになり、タフショットを打たされてしまいます。
ディフェンスでは、コミュニケーションが上手くいかずKAGOスクール生たちにノーマークを作られ、イージーシュートを決められてしまい、リズムを失います。
最後は滋賀スクール生たちも意地をみせ、ディフェンスプレッシャーからミスを誘い、連続して得点をあげますが一歩及ばず!
26対34で、悔しい負けとなりました!!
【GAME2】8分×2Q
『滋賀スクール生 vs 港南中男子バスケットボール』
対象:中学生(アドバンスクラス)
GAME1での反省を生かし、1Q開始から滋賀スクール生たちは、激しいディフェンスを仕掛けます!
しかし港南中も慌てず、しっかりとボールを運んでいきます!
お互い主導権を譲らない展開が続き、滋賀スクール生たちはアウトサイドからのシュートで得点を重ね、港南中は1対1からの合わせで対抗します!
2Qも同様に、両チームとも得点を重ねていきますが、シーソーゲームのまま時間だけが過ぎていきます!
終盤になるにつれて、緊迫した状況が続きます。
残り数秒で滋賀スクール生3点ビハインドのマイボール!
3ポイントシュートを決めれば同点の場面、、、狙ったシュートはリングに弾かれ万事休す!
滋賀スクール生たちは、悔しい表情を浮かべていました!


最後に、港南中男子バスケットボール部・KAGOスクールのコーチの話をしっかりと聞いていました。
この練習試合をキッカケに、滋賀スクール生たちは個人の課題を見つけ、次に繋げられるように普段の練習から努力してくれることでしょう!!
港南中男子バスケットボール部・KAGOスクール生のみなさん!
貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました!
滋賀スクール生の保護者の方も、遠方まで足を運んで頂きありがとうございました!!
また2014年も、滋賀レイクスターズバスケットボールスクールをよろしくお願いいたします。
では皆さん、よいお年をお過ごしください!
滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール
-スクール新聞Vol.3発行-
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
滋賀レイクスターズでは、レイクスのコーチ・選手・チアリーダーズが指導にあたるバスケ・チアスクールを県内各所で運営しております。
この度、バスケ・チアスクールの様々な情報を一枚で知ることができる「バスケスクール新聞Vol.3」「チアスクール新聞Vol.3」を発行いたしました!(毎月発行)
スクール新聞は、レイクスのホームゲーム会場やスクール会場で設置しております!
バスケ・チアスクール生達の活動を是非ご覧下さい。
※滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール生には、スクール時にも配布いたします。
―バスケットボール・チアスクール生募集中―
滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
★初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能
【お問合せ】
077-527-6419 スクール係まで
2013年12月26日
12/21(土)バスケスクール「キッズ・ジュニアクラス混合戦」レポート!
12/21(土)・22(日)に、2013‐14シーズン滋賀レイクスターズvs富山グラウジーズの試合が、滋賀県立体育館で行なわれました!
12/21(土)は、エキシビジョンゲームに滋賀レイクスターズバスケットボールスクールで『キッズ・ジュニアクラス混合戦』が開催されました。
スクール生たちの熱い戦いを、下記の通りレポートいたします!
GAME1
『滋賀レイクスターズバスケットボールスクール:青チームvs白チーム』
対象:小学生(キッズ・ジュニアクラス)
今年最後のスクール混合戦を、滋賀県立体育館にて実施しました!
自分たちの持ち味を思う存分に発揮し、最後までボールを追いかける姿がとても印象的でした!

1Q、白チームが1対1からアグレッシブに攻めていき開始早々に連続得点をあげ点差を広げます。青チームも激しいディフェンスからリズムを取り戻そうとしますが、シュートがなかなか入らない!1Qは12点差も開いて、白チームが大量リードで終了!
2Qは先ほどの展開とは一変!速い展開から得点をドンドン重ねて、お互い主導権を譲りません!
両チーム共、リバウンドやルーズボールで負けないように、身体を張ってボールを死守!最後に青チームが立て続けに得点を決めて点差を縮めますが、白チームが9点リードしたまま後半戦へ!
ベンチではコート上の選手を応援しつつも、出たくてウズウズしている様子が見れます!


後半開始から、やられたらやり返す一進一退の展開へ!
両チーム共、外からのシュートや速攻などで得点を重ねますが、点差は変わらず最終Qへ突入!
青チームは開いた点差を縮めようと激しいディフェンスプレッシャーをかけますが、白チームは落ち着いたボール運びで得点を決めていきます。青チームは最後に意地を見せ、スティールから連続得点で決めていきますが、開いた点差を縮めることが出来ず、白チームの勝利で終了しました!

最後まで一生懸命プレーしていたスクール生たちに、会場から大きな拍手が送られました!!
滋賀レイクスターズでは、レイクスのコーチ・選手・チアリーダーズが指導にあたるバスケ・チアスクールを県内各所で運営しております。
この度、バスケ・チアスクールの様々な情報を一枚で知ることができる「バスケスクール新聞Vol.3」「チアスクール新聞Vol.3」を発行いたしました!(毎月発行)
スクール新聞は、レイクスのホームゲーム会場やスクール会場で設置しております!
バスケ・チアスクール生達の活動を是非ご覧下さい。
※滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール生には、スクール時にも配布いたします。

滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
★初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能
【お問合せ】
077-527-6419 スクール係まで
12/21(土)は、エキシビジョンゲームに滋賀レイクスターズバスケットボールスクールで『キッズ・ジュニアクラス混合戦』が開催されました。
スクール生たちの熱い戦いを、下記の通りレポートいたします!
<滋賀レイクスターズバスケットボールスクール>
「キッズ・ジュニアクラス混合戦」
GAME1
『滋賀レイクスターズバスケットボールスクール:青チームvs白チーム』
対象:小学生(キッズ・ジュニアクラス)
今年最後のスクール混合戦を、滋賀県立体育館にて実施しました!
自分たちの持ち味を思う存分に発揮し、最後までボールを追いかける姿がとても印象的でした!
1Q、白チームが1対1からアグレッシブに攻めていき開始早々に連続得点をあげ点差を広げます。青チームも激しいディフェンスからリズムを取り戻そうとしますが、シュートがなかなか入らない!1Qは12点差も開いて、白チームが大量リードで終了!
2Qは先ほどの展開とは一変!速い展開から得点をドンドン重ねて、お互い主導権を譲りません!
両チーム共、リバウンドやルーズボールで負けないように、身体を張ってボールを死守!最後に青チームが立て続けに得点を決めて点差を縮めますが、白チームが9点リードしたまま後半戦へ!
ベンチではコート上の選手を応援しつつも、出たくてウズウズしている様子が見れます!
後半開始から、やられたらやり返す一進一退の展開へ!
両チーム共、外からのシュートや速攻などで得点を重ねますが、点差は変わらず最終Qへ突入!
青チームは開いた点差を縮めようと激しいディフェンスプレッシャーをかけますが、白チームは落ち着いたボール運びで得点を決めていきます。青チームは最後に意地を見せ、スティールから連続得点で決めていきますが、開いた点差を縮めることが出来ず、白チームの勝利で終了しました!
最後まで一生懸命プレーしていたスクール生たちに、会場から大きな拍手が送られました!!
滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール
-スクール新聞Vol.3発行-
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
滋賀レイクスターズでは、レイクスのコーチ・選手・チアリーダーズが指導にあたるバスケ・チアスクールを県内各所で運営しております。
この度、バスケ・チアスクールの様々な情報を一枚で知ることができる「バスケスクール新聞Vol.3」「チアスクール新聞Vol.3」を発行いたしました!(毎月発行)
スクール新聞は、レイクスのホームゲーム会場やスクール会場で設置しております!
バスケ・チアスクール生達の活動を是非ご覧下さい。
※滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール生には、スクール時にも配布いたします。
―バスケットボール・チアスクール生募集中―
滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
★初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能
【お問合せ】
077-527-6419 スクール係まで
2013年12月25日
12/21(土)親子バスケ教室@県立レポート!!
12/21(土)にレイクスホームゲーム会場にて「親子バスケ教室」を開催しました!
今回も、プロの選手が実際に試合で使用しているバスケットコートで実施!
親子一緒にバスケットボールを学び、楽しんで一生懸命取り組んでくれました!
その模様を、下記の通りレポートします!
<12/21(土)親子バスケ教室@県立>
講師:伊戸重樹スクールコーチ兼チーム育成アドバイザー
雨も降り冷たい風が吹く中、会場に到着すると入場口前の外にはたくさんの親子が集まっており、冬の寒さに負けない元気な声がたくさん聞こえていました!
そしてコートに入り「1・2・3 GO LAKES!!」の掛け声で、いよいよ親子バスケ教室がスタート!
始めは身体を温めるために、ダッシュや追いかけっこ、ハーフコートで1分間×3セットのドリブルキープとディフェンスフットワークを合わせたウォーミングアップをしました。

親子でペアを組み、ジャンケンで勝った人がドリブルキープをするオフェンス役、負けた人はオフェンスのボールを奪うディフェンス役でスタート!
最初は親が遠慮をしているせいか、なかなか子どもたちのボールを奪わないまま終了!
終了時点でボールを保持してない人には、きついペナルティーを実施!
それで火がついたのか、2・3セット目は親子全員本気モードに!
ディフェンスは必死にボールを奪いに行き、オフェンスは取られない様にディフェンスをかわして一生懸命ボールキープしていました!!
最後のセットが終わり、親子全員すでにヘトヘトでした(笑)
次は親子でペアを組み、2人1組のドリブルシューティングをしました。
・レイアップシュートは1ポイント
・ジャンプシュート(台形の外)は2ポイント
・3Pシュートは3ポイント
1分間で交互にシュートを打って、どのシュートを選択してもOK!
親子で10ポイント以上稼ぐようにチャレンジしてもらいました。


高得点を狙う親子ペアや、コツコツと地道にポイントを稼ぐ親子ペアなど分かれましたが、1組の親子だけ10ポイントを稼ぎ、見事クリアすることが出来ました!
どの親子も、一生懸命チャレンジしている姿を見てとても刺激を受けました!!
最後のメニューは、親VS子どもたちで試合!!
ホームゲームのコート上で試合をする機会が滅多にないので、親子全員テンションMAXでした!!
短い時間での試合でしたが、バスケットボールを通じて子どもたちは親にチャレンジをして、また親は子どもに負けないように一生懸命戦ってくれました!
子どもたちの元気と練習内容に、最後親は疲れが見えていましたが(笑)、親子共々忘れられない思い出になったと思います!


この親子バスケ教室をキッカケに、バスケを好きになって親子の絆も、より一層深くなったと思います!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後も「1・2・3 GO LAKES!!」の掛け声で親子バスケ教室は終了!!

この中から、未来のレイクス選手が誕生する日を楽しみにしています!!!
滋賀レイクスターズでは、レイクスのコーチ・選手・チアリーダーズが指導にあたるバスケ・チアスクールを県内各所で運営しております。
この度、バスケ・チアスクールの様々な情報を一枚で知ることができる「バスケスクール新聞Vol.3」「チアスクール新聞Vol.3」を発行いたしました!(毎月発行)
スクール新聞は、レイクスのホームゲーム会場やスクール会場で設置しております!
バスケ・チアスクール生達の活動を是非ご覧下さい。
※滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール生には、スクール時にも配布いたします。

滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
★初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能
【お問合せ】
077-527-6419 スクール係まで
今回も、プロの選手が実際に試合で使用しているバスケットコートで実施!
親子一緒にバスケットボールを学び、楽しんで一生懸命取り組んでくれました!
その模様を、下記の通りレポートします!
<12/21(土)親子バスケ教室@県立>
講師:伊戸重樹スクールコーチ兼チーム育成アドバイザー
雨も降り冷たい風が吹く中、会場に到着すると入場口前の外にはたくさんの親子が集まっており、冬の寒さに負けない元気な声がたくさん聞こえていました!
そしてコートに入り「1・2・3 GO LAKES!!」の掛け声で、いよいよ親子バスケ教室がスタート!
始めは身体を温めるために、ダッシュや追いかけっこ、ハーフコートで1分間×3セットのドリブルキープとディフェンスフットワークを合わせたウォーミングアップをしました。
親子でペアを組み、ジャンケンで勝った人がドリブルキープをするオフェンス役、負けた人はオフェンスのボールを奪うディフェンス役でスタート!
最初は親が遠慮をしているせいか、なかなか子どもたちのボールを奪わないまま終了!
終了時点でボールを保持してない人には、きついペナルティーを実施!
それで火がついたのか、2・3セット目は親子全員本気モードに!
ディフェンスは必死にボールを奪いに行き、オフェンスは取られない様にディフェンスをかわして一生懸命ボールキープしていました!!
最後のセットが終わり、親子全員すでにヘトヘトでした(笑)
次は親子でペアを組み、2人1組のドリブルシューティングをしました。
・レイアップシュートは1ポイント
・ジャンプシュート(台形の外)は2ポイント
・3Pシュートは3ポイント
1分間で交互にシュートを打って、どのシュートを選択してもOK!
親子で10ポイント以上稼ぐようにチャレンジしてもらいました。
高得点を狙う親子ペアや、コツコツと地道にポイントを稼ぐ親子ペアなど分かれましたが、1組の親子だけ10ポイントを稼ぎ、見事クリアすることが出来ました!
どの親子も、一生懸命チャレンジしている姿を見てとても刺激を受けました!!
最後のメニューは、親VS子どもたちで試合!!
ホームゲームのコート上で試合をする機会が滅多にないので、親子全員テンションMAXでした!!
短い時間での試合でしたが、バスケットボールを通じて子どもたちは親にチャレンジをして、また親は子どもに負けないように一生懸命戦ってくれました!
子どもたちの元気と練習内容に、最後親は疲れが見えていましたが(笑)、親子共々忘れられない思い出になったと思います!
この親子バスケ教室をキッカケに、バスケを好きになって親子の絆も、より一層深くなったと思います!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後も「1・2・3 GO LAKES!!」の掛け声で親子バスケ教室は終了!!
この中から、未来のレイクス選手が誕生する日を楽しみにしています!!!
滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール
-スクール新聞Vol.3発行-
-スクール新聞Vol.3発行-
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
滋賀レイクスターズでは、レイクスのコーチ・選手・チアリーダーズが指導にあたるバスケ・チアスクールを県内各所で運営しております。
この度、バスケ・チアスクールの様々な情報を一枚で知ることができる「バスケスクール新聞Vol.3」「チアスクール新聞Vol.3」を発行いたしました!(毎月発行)
スクール新聞は、レイクスのホームゲーム会場やスクール会場で設置しております!
バスケ・チアスクール生達の活動を是非ご覧下さい。
※滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール生には、スクール時にも配布いたします。
―バスケットボール・チアスクール生募集中―
滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
★初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能
【お問合せ】
077-527-6419 スクール係まで
2013年12月13日
12/21(土)「親子バスケ教室」開催!
12/21(土)「親子バスケ教室」開催のお知らせ
今年もやってきました!
12/21(土)のレイクスホームゲーム会場にて「親子バスケ教室」を開催します!!
「親子でバスケがしたい」と思っている親子、またはお子様のみの参加も大歓迎です!!
ぜひ皆さんご応募ください!お待ちしています!!
-親子バスケ教室開催概要-
【開催日】
12月21日(土) 「滋賀レイクスターズ vs 富山グラウジーズ」 会場内
【会場】
滋賀県立体育館 (大津市におの浜4-2ー12)
【時間】
14:45~15:45(60分)
※当日は開始15分前(14:30)までに1F入場口前にお集まりください。
【対象】
園児~小学生の親子
※お子様のみの参加も可能です。
【参加費】
無料
※但し、「滋賀レイクスターズvs富山グラウジーズ」のご観戦チケットが必要です。
【服装】
運動しやすい服装、室内用シューズ
【持ち物】
ドリンク、タオル、バスケットボール
【注意事項】
※バスケットボールは貸与可能ですが、数に限りがある為お持ち方はご持参頂けますと幸いです。
※移動中や体験会中のケガは、滋賀レイクスターズでは一切責任を負いかねます。
※事前申込制になっております。
【申込方法】
①FAXでお申込み
下記より申込書をダウンロード、印刷頂きFAXでお申込ください。
※締切りは前日の18時まで

FAX番号 077-527-1029
-バスケットボールスクール生募集-
★滋賀レイクスターズバスケスクールの詳細はコチラをご覧ください★
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能!
・12月新キャンペーン「チャレンジマンス(Month/月)!」実施中!
※無料体験や見学も随時受付中!!
詳しくは、滋賀レイクスターズまでお問合せ下さい。
【お問合せ】滋賀レイクスターズ(077-527-6419)スクール係り
2013年12月10日
スクールQ&A 第5回
前回に引き続き、今回もスクールブログからスクールQ&Aをお送りいたします!!
スクールQ&Aとは、毎回各スクール講師陣と滋賀スクール生を対象として、インタビュー形式を実施いたします!
講師陣がスクールに対して考えていること・指導方針・メッセージなど応えて頂き、皆様にお届けします!
スクール生たちのQ&Aも考えているので、ぜひスクール講師陣と滋賀スクール生の気持ちをご覧下さい!
スクールQ&A第5回の登場選手は・・・
滋賀レイクスターズ#41吉澤周造選手です!
今シーズン、滋賀レイクスターズのチームトライアウトを経て練習生としてチームに帯同し、そしてシーズン開幕前には見事プロ契約を勝ち取った吉澤選手!
現在スクールアシスタントとして、各スクール校へのサポートをしています!
今回、アシスタントならではの視線でQ&Aに答えてくれました!

Q:現在、スクールアシスタントとして各スクール校を見ていると思いますが、レイクススクール全体の印象はどうように感じていますか??
みんな本当にバスケットボールが好きで、バスケットボールを本当に楽しんでるなという印象があります。
Q:各スクール校での講師陣のメニューを見ていると思います。「これ面白いな」と思ったメニューはありますか?
基本的に伊戸さんと一緒にスクールへ行くことが多いのですが、伊戸さんはスクール生達のことを理解していていつも良いメニューを組んでいるという印象があります。
もちろん、それぞれの各スクール校で講師陣の指導の色が出ていて面白いと思ってますよ!笑
伊戸さん含め、どこの講師陣も必要で大切なことをしてるなという印象があります!
Q:吉澤選手がスクール指導を行なうとしたら、どのような指導方針でスクール生に指導しますか?
僕がスクールの指導するのであれば、まずは時間厳守は絶対です!
あと聞く姿勢や態度などを徹底させて、それをできなければペナルティーなど熱血でいきます!!
バスケットボールは決められた時間との闘いで、コート上での切り替えは、普段の私生活や練習の離合集散などのスピードそのものが、コート上でそのまま表れると思います。
そのような細かい部分から指導していきます!
Q:吉澤選手が思う「バスケットボールとは?」なんでしょうか?
難しいですねー。笑
自分が思うのは、私生活がしっかり出来てない人はコートでもしっかり出来ないと思う。
僕はONコートとOFFコートは一緒のものだと言えます!!
私生活がちゃんと出来る人は、コートでもちゃんと出来ると感じますし、それはバスケットボールに比例すると考えています!
なので難しいかもしれませんが、両立出来るようにマジメにコツコツと努力すれば、必ず何か結果として表れるし、成果が出ると思います!
Q:では最後に、スクール生たちにメッセージをお願いします!
スクール生のみんな!
僕が見ている限りでは、毎週バスケットボールスクールを楽しんでいるし、必死に上手くなろうとしている姿勢が伝わっているよ!
それはすごく大切なことで、もっともっと成長する鍵だと思う!
これからもそれを継続していけたら、絶対に上手くなると思います!stay hungry!!
吉澤選手はバスケットボールの指導をする以前に、子どもたちに一人の人間として、マナーや礼儀などの指導を心がけていると語っていました。
現在は出場時間の少ない吉澤選手ですが、この紳士な取り組みが今の彼を支え、必ずやレイクスの勝利の為に貢献してくれる日が来ることでしょう!
ぜひ、吉澤選手の勇姿を会場でご覧下さい!!

滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能!
・12月新キャンペーン「チャレンジマンス(Month/月)!」実施中!
【お問合せ】
(滋賀レイクスターズ)077-527-6419 スクール係
スクールQ&Aとは、毎回各スクール講師陣と滋賀スクール生を対象として、インタビュー形式を実施いたします!
講師陣がスクールに対して考えていること・指導方針・メッセージなど応えて頂き、皆様にお届けします!
スクール生たちのQ&Aも考えているので、ぜひスクール講師陣と滋賀スクール生の気持ちをご覧下さい!
<スクールQ&A 第5回>
スクールQ&A第5回の登場選手は・・・
滋賀レイクスターズ#41吉澤周造選手です!
今シーズン、滋賀レイクスターズのチームトライアウトを経て練習生としてチームに帯同し、そしてシーズン開幕前には見事プロ契約を勝ち取った吉澤選手!
現在スクールアシスタントとして、各スクール校へのサポートをしています!
今回、アシスタントならではの視線でQ&Aに答えてくれました!

Q:現在、スクールアシスタントとして各スクール校を見ていると思いますが、レイクススクール全体の印象はどうように感じていますか??
みんな本当にバスケットボールが好きで、バスケットボールを本当に楽しんでるなという印象があります。
Q:各スクール校での講師陣のメニューを見ていると思います。「これ面白いな」と思ったメニューはありますか?
基本的に伊戸さんと一緒にスクールへ行くことが多いのですが、伊戸さんはスクール生達のことを理解していていつも良いメニューを組んでいるという印象があります。
もちろん、それぞれの各スクール校で講師陣の指導の色が出ていて面白いと思ってますよ!笑
伊戸さん含め、どこの講師陣も必要で大切なことをしてるなという印象があります!
Q:吉澤選手がスクール指導を行なうとしたら、どのような指導方針でスクール生に指導しますか?
僕がスクールの指導するのであれば、まずは時間厳守は絶対です!
あと聞く姿勢や態度などを徹底させて、それをできなければペナルティーなど熱血でいきます!!
バスケットボールは決められた時間との闘いで、コート上での切り替えは、普段の私生活や練習の離合集散などのスピードそのものが、コート上でそのまま表れると思います。
そのような細かい部分から指導していきます!
Q:吉澤選手が思う「バスケットボールとは?」なんでしょうか?
難しいですねー。笑
自分が思うのは、私生活がしっかり出来てない人はコートでもしっかり出来ないと思う。
僕はONコートとOFFコートは一緒のものだと言えます!!
私生活がちゃんと出来る人は、コートでもちゃんと出来ると感じますし、それはバスケットボールに比例すると考えています!
なので難しいかもしれませんが、両立出来るようにマジメにコツコツと努力すれば、必ず何か結果として表れるし、成果が出ると思います!
Q:では最後に、スクール生たちにメッセージをお願いします!
スクール生のみんな!
僕が見ている限りでは、毎週バスケットボールスクールを楽しんでいるし、必死に上手くなろうとしている姿勢が伝わっているよ!
それはすごく大切なことで、もっともっと成長する鍵だと思う!
これからもそれを継続していけたら、絶対に上手くなると思います!stay hungry!!
吉澤選手はバスケットボールの指導をする以前に、子どもたちに一人の人間として、マナーや礼儀などの指導を心がけていると語っていました。
現在は出場時間の少ない吉澤選手ですが、この紳士な取り組みが今の彼を支え、必ずやレイクスの勝利の為に貢献してくれる日が来ることでしょう!
ぜひ、吉澤選手の勇姿を会場でご覧下さい!!
-バスケットボールスクール生募集中-
滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能!
・12月新キャンペーン「チャレンジマンス(Month/月)!」実施中!
【お問合せ】
(滋賀レイクスターズ)077-527-6419 スクール係