この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月26日

12/21(土)バスケスクール「キッズ・ジュニアクラス混合戦」レポート!

12/21(土)・22(日)に、2013‐14シーズン滋賀レイクスターズvs富山グラウジーズの試合が、滋賀県立体育館で行なわれました!
12/21(土)は、エキシビジョンゲームに滋賀レイクスターズバスケットボールスクールで『キッズ・ジュニアクラス混合戦』が開催されました。
スクール生たちの熱い戦いを、下記の通りレポートいたします!

<滋賀レイクスターズバスケットボールスクール>
「キッズ・ジュニアクラス混合戦」


GAME1
『滋賀レイクスターズバスケットボールスクール:青チームvs白チーム』
対象:小学生(キッズ・ジュニアクラス)

今年最後のスクール混合戦を、滋賀県立体育館にて実施しました!
自分たちの持ち味を思う存分に発揮し、最後までボールを追いかける姿がとても印象的でした!


1Q、白チームが1対1からアグレッシブに攻めていき開始早々に連続得点をあげ点差を広げます。青チームも激しいディフェンスからリズムを取り戻そうとしますが、シュートがなかなか入らない!1Qは12点差も開いて、白チームが大量リードで終了!
2Qは先ほどの展開とは一変!速い展開から得点をドンドン重ねて、お互い主導権を譲りません!
両チーム共、リバウンドやルーズボールで負けないように、身体を張ってボールを死守!最後に青チームが立て続けに得点を決めて点差を縮めますが、白チームが9点リードしたまま後半戦へ!
ベンチではコート上の選手を応援しつつも、出たくてウズウズしている様子が見れます!

後半開始から、やられたらやり返す一進一退の展開へ!
両チーム共、外からのシュートや速攻などで得点を重ねますが、点差は変わらず最終Qへ突入!
青チームは開いた点差を縮めようと激しいディフェンスプレッシャーをかけますが、白チームは落ち着いたボール運びで得点を決めていきます。青チームは最後に意地を見せ、スティールから連続得点で決めていきますが、開いた点差を縮めることが出来ず、白チームの勝利で終了しました!


最後まで一生懸命プレーしていたスクール生たちに、会場から大きな拍手が送られました!!

滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール
-スクール新聞Vol.3発行-

※クリックすると拡大してご覧いただけます。

滋賀レイクスターズでは、レイクスのコーチ・選手・チアリーダーズが指導にあたるバスケチアスクールを県内各所で運営しております。
この度、バスケ・チアスクールの様々な情報を一枚で知ることができる「バスケスクール新聞Vol.3」「チアスクール新聞Vol.3」を発行いたしました!(毎月発行)
スクール新聞は、レイクスのホームゲーム会場スクール会場で設置しております!
バスケ・チアスクール生達の活動を是非ご覧下さい。
※滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール生には、スクール時にも配布いたします。

―バスケットボール・チアスクール生募集中―



滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
★初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能

【お問合せ】
077-527-6419 スクール係まで  

Posted by 滋賀レイクスターズ at 11:55Comments(0)【スクール対抗戦】レポート