2011年08月27日

バスケ&キッズチアスクール体験教室開催in彦根

滋賀レイクスターズは、8月20日(土)・21日(日)と、県下で開校中のバスケ・キッズチアスクールの体験教室を、彦根で初開催致しました!
滋賀レイクスターズのエキシビジョンゲームに参加してくれた子もいれば、初めてバスケットボールに挑戦してくれた子と、いろんな子どもたちが彦根市民体育センターに集まってくれました!

本ブログでは、バスケスクール体験教室の模様をレポート致します!

【イベント名】滋賀レイクスターズバスケ・キッズチア体験教室in彦根
【主催】滋賀レイクスターズ
【共催】彦根市バスケットボール協会
【クラス】①キッズクラス(小学1~3年生:4名)②ジュニアクラス(小学3・4年生~6年生:14名)
【コーチ】根間アシスタントコーチ、#13伊戸重樹選手
【ゲスト】#18本多純平選手
【アシスタント】南宣匡練習生
【レポート】南宣匡練習生


《体験教室1日目》
キッズクラス・ジュニアクラス共に初めて顔をあわせるお友達やコーチで、はじめは少し緊張が見られるかと思いましたが、参加者が少数ということもあり、子どもたちとコーチとの距離が近く、初日からフレンドリーな雰囲気が感じられました。

練習メニューは①ウォーミングアップ→②コーディネーショントレーニング→③ボールハンドリング→④ドリブル練習→⑤シュート練習といった流れで行われました。

①ウォーミングアップでは、はじめに「パワースタンス」の説明がありました。
東近江で行われた体験教室のレポートにもありましたが、パワースタンス(=パワーポジション)とは、バスケットの様々な動作に反応し、動くための準備姿勢です。
足を肩幅ぐらい開き、膝を曲げ、重心を落とします。
この時、膝が自分のつま先より前に出てしまうと、姿勢が前傾になり重心を崩してしまいます。
つま先より膝が前に出ないように気をつけることと、女の子は内股にも気をつけなければなりません。

②コーディネーショントレーニング
右手、左手、それぞれ違う動きを行い体の動きに意識を向ける運動を行いました。
初めてのことで難しかったかもしれませんが、皆いっぱい考え、一生懸命トライしてくれていました。
ふと観覧席に目をやると、保護者の方もコーディネーショントレーニングにトライしてくれていました!

③ボールハンドリング
1人でボールをコントロールする練習や2人でコミュニケーションをとりながらボールをコントロールする練習などを行いました。
ボールの扱い方や手の動き、目線の配り方など、考えながら練習を行ったのでミスが出てしまいましたが、それぞれ成功でき、嬉しそうな表情を浮かべている子どもたちもみられました。

④ドリブル練習
1.ボールを投げバウンドしたボールをキャッチしそこからトップスピードでドリブルをする。
2.バウンドするボールをキャッチする
ボールの勢いが恐かったようでぎこちなさも出ましたが、頑張って飛びついてキャチしていました。

⑤シュート練習
レイアップシュートを学年別で練習しました。
キッズクラスについては、レイアップシュートの踏み込みからボールポジションまで基礎の部分を練習し、ジュニアクラスについては、ギャロップステップ(=ボールを持った1歩目の足(どちらか片足)でステップを踏み、両足で着地後、両足でジャンプしてシュートをうつステップ)の練習をしました。

そして恒例のフリースロー大会!
シュートが外れたら、全員でペナルティ。
シュートが入ったら選手がペナルティ。

そして1日目終了、右、左、両手を各100回ずつ、壁ドリブルの宿題がでました。


家の壁が使用できない人は、少し早く来て壁ドリブルをするようにとコーチから指示がありました。
みんな頑張れ!!


≪体験教室2日目≫
体育館に入ると、、壁ドリブルを練習している子どもたちがいました。
昨日コーチが出した宿題は全員が達成!!
練習メニューは昨日とほぼ同様で進行。

昨日はぎこちなかったコーディネーショントレーニングも2日目にはスムーズに出来るようになっていました。
子どもたちの吸収の早さには驚かされます。
お父さん、お母さんと家で練習したのかな・・・

子どもたち同士、昨日よりさらに仲良くなったようで、お互いに教えあう姿も見られました。
バスケットの技術だけではなく、助け合いや思いやりの部分も学べたんじゃないかと思います。
レイクスのスクールは、普段顔を合わせない仲間同士が集う場でもありますので、コミュニケーションをとりあうことも練習の一つです。


そして、選手も恐れる恐怖のフリースロー大会。
子どもたちは選手たちに負けないぞと意気込んでいました!
団結力はすごっかったです。


そして2日目も無事に終了。

最後は、2日間の成果を称え、修了証授与式!

コーチの話を真面目に聞き、一生懸命練習に取り組む姿勢はとても素晴らしかったです。
本当に2日間お疲れさまでした!
2011-2012シーズン、滋賀レイクスターズホームゲームでまた元気な顔を見せてください!



<お知らせ>
8月20日(土)・21(日)に開催された滋賀レイクスターズバスケ・キッズチア体験教室の模様を、滋賀県彦根市・多賀町・米原市(一部地域)で配布されている生活情報誌「こんきくらぶ」(フリーペーパー)10月号でご紹介されます!
発行日は9月26日(月)、是非ご覧下さい!  

Posted by 滋賀レイクスターズ at 14:08Comments(0)【イベント】レポート

2011年08月26日

【大津校】フットワーク!

夏休みもいよいよ終盤ですね!
滋賀レイクスターズでは、8月30日(火)滋賀県立体育館(別館)にてクラブレイクス会員限定の公開練習を行います。
新外国人選手も合流し、チームは更にパワーアップ!
夏休み最後の締めくくりに、滋賀レイクスターズ公開練習へ是非お越し下さい!
※滋賀レイクスターズスクール生は、スクール追加特典として、11-12シーズンのみマグニー会員へ無料登録しております。
その為、スクール生はクラブレイクス会員対象者となりますので、公開練習に参加頂けます!

【校名】大津校
【クラス】ジュニアクラス
【コーチ】根間洋一アシスタントコーチ
【ゲスト】#15宮城信吾選手
【レポート】南宣匡練習生
【ピックアップ練習】フットワーク


今回は、大津校ジュニアクラスでのフットワークについてピックアップします!
どんなスポーツでも良く耳にする、フットワーク。
皆さんフットワークってどのように考えておられますか?

練習の最初に体を温めるために行うウォーミングアップと考えている方も多いと思います。
しかし、実はとても重要なのです。
フットワークの動きは、リバウンド・ディフェンス(=守備)・シュートなど(いかに相手より先に有利なポジションを制するか)すべてのプレーにつながります。
フットワークを制するものはバスケットを制すると言っても過言ではないと思います。

『フロントラン』
このメニューはノーマルに走ることに意識を向け、これから行うメニューを認識するために行う。

『サイドラン(スライドスタート・クロススタート)』
・スライドラン
横向きからスタートし、スライドの状態で進行方向の足を先に出すステップ。
※デフェンスの一歩でも良く使われるステップ。

・クロススタート
オフェンス(=攻め)の時にクロスステップでのドライブなどに使われるステップ。

・けんけんぱー
このステップは、ボールミート(=ボールに飛びつく動作)の時に、ジャンプストップなどで使われる。

・逆けんけんぱー(ぱーぱーけん)
このステップはギャロップスッテプなどに使われているステップ。

・リズムジャンプ
同時や交互で手足を開閉させるなど、複雑なリズムを取りながらのジャンプ。
※上半身と下半身を両方同時に動かす動作や、上半身と下半身を違うリズムで動かす動作は、バスケットをする上でとても重要な動作です。
例えば、上半身と下半身で別の動きができると、その動きはフェイク(=相手を騙す・かわす動作)として、様々な場面で活用できます。

体の気付き(特に足の運び)や体の感覚をつかむことは、バスケットの上達につながります!
もっともっと練習して、身体に染み付くよう頑張りましょう!


  

Posted by 滋賀レイクスターズ at 22:21Comments(0)【大津校】レポート

2011年08月19日

バスケ&キッズチアスクール体験教室開催in東近江

滋賀レイクスターズは、8月13日(土)・14日(日)と、県下で開校中のバスケ・キッズチアスクールの体験教室を、東近江で初開催致しました!
総勢70名の子ども達が、ホームゲーム会場でもある布引運動公園体育館に両日集まってくれました!

本ブログでは、バスケスクール体験教室の模様をレポート致します!

【イベント名】滋賀レイクスターズバスケ・キッズチア体験教室in東近江
【主催】滋賀レイクスターズ
【共催】東近江市バスケットボール協会
【クラス】①キッズクラス(小学1~3年生:14名)②ジュニアクラス(小学3・4年生~6年生:48名)
【コーチ】根間アシスタントコーチ、#13伊戸重樹選手
【ゲスト】#15宮城信吾選手
【アシスタント】南宣匡練習生
【レポート】井上美和(スタッフ)


≪体験教室1日目≫
キッズクラス・ジュニアクラス共に、みんなの表情は緊張の模様...。
開会式を終え、早速練習開始!
練習メニューは、キッズ・ジュニアクラス共に、①ウォーミングアップ→②コーディネーショントレーニング→③ボールハンドリング→④ドリブル練習→⑤シュート練習
大津・守山校で行っているメニューも行いましたよ!

①のウォーミングアップでは、まずはじめに「パワースタンス」を徹底指導!
大津・守山校のスクール生で、この言葉を知らない人はいません。
パワースタンス(=パワーポジション)とは、バスケットの様々な動作に反応し、動くための準備姿勢です。
足を肩幅ぐらい開き、膝を曲げ、重心を落とします。
この時、膝が自分のつま先より前に出てしまうと、姿勢が前傾になり重心を崩してしまいます。
つま先より膝が前に出ないように気をつけることと、女の子は内股にも気をつけなければなりません。
②パワースタンスが身についたところで、スクールお馴染みの「コーディネーショントレーニング」を実施!
みんなで一緒に頭を使いながら練習を行いました。
初めはみんな、ロボットみたいでしたね。
③のボールハンドリングでは、1人でボールをコントロールする練習や2人でコミュニケーションをとりながら
ボールをコントロールする練習などを行いました。
ボールをコントロールするというよりは、ボールにコントロールされていた子の方が多かったのでは…!?
④のドリブル練習では、ボールをキャッチしたところからドリブルと、一連の動作を練習しました。
ボールキャッチの時、ボールを恐れてはいけません!
跳ね返るボールを向かえにいくつもりでキャッチしましょう。
⑤のシュート練習は、レイアップシュートを学年別で練習しました。
キッズクラスについては、レイアップシュートの踏み込みからボールポジションまで基礎の部分を練習しました。
ジュニアクラスについては、ギャロップステップ(=ボールを持った1歩目の足(どちらか片足)でステップを踏み、両足で着地後、両足でジャンプしてシュートをうつステップ)の練習!
相手の足元を飛び越えて抜き去るときなどに有効なステップです。
練習最後の締めくくりは、全員の前でフリースロー!
外れたら、全員でペナルティ…。
シュートを打つ人は、自ら立候補するのがレイクススクールのお決まり!
根間AC「シュート、打ちたい人!」
受講生「・・・」
根間AC「もう一度言うよ、シュート打ちたい人!」
受講生「・・・」
なかなか手が挙がりません。
根間AC「残念だなー」

みんなの前で失敗や恥を恐れ、なかなか手があがりません。
何事にもチャレンジせず、諦めてしまう、他人任せにしてしまうことが、一番恥ずかしいことだということを、みんなに伝えました。

壁ドリブルを明日の宿題にし、1日目の体験教室は終了!

【コーチコメント】
もっと積極的に練習に挑みましょう!
チャンスはその一瞬にしか訪れません。
二日目は、みんなの積極さを期待しています!




≪体験教室2日目≫
体育館に入ると、みんな練習が始まる前に、壁ドリブルを練習!
昨日根間ACが出した宿題を、全員が守って練習しています。
みんなの熱心さが伝わってきました。

「1・2・3、Go lakes」で練習スタート!
練習メニューは昨日とほぼ同様で進行。
昨日初めておこなったコーディネーショントレーニングを、二日目にはほぼ完璧にこなす生徒がほとんど!
その光景にスクール講師一同目を奪われました。
きっと家で練習してきたのだと、関心するばかり。

ドリブル練習でも、シュート練習でも、メニューとメニューの移動はすばやく行動し、また1日目には見られなかった、仲間同士がコミュニケーションをとる姿は、とても素晴らしいものでした。
レイクスのスクールは、普段顔を合わせない仲間同士が集う場でもありますので、コミュニケーションをとりあうことも練習の一つです。

いよいよ、練習締めくくりのフリースロー!


根間AC「シュート打ちたい人!」
受講生「・・・」
根間AC「次最後だよ、シュート打ちたい人!」
受講生「はい!」

最後は、ちゃんと自ら手を上げ、ほとんどの学年がシュートにチャレンジしてくれました。
シュートにしても、その他の練習にしても、最終日は皆積極的に練習に取り組み、2日間の体験教室は
とてもよい形で終了することが出来ました!
修了証を手にする受講生達が、凄く逞しく見えましたよ!
この2日間学んだことを、今度は周りの仲間にも伝えて、バスケットをもっと練習してください!
みんなの今後更なる成長を、期待しています!
  

Posted by 滋賀レイクスターズ at 23:12Comments(0)【イベント】レポート

2011年08月12日

【守山校】レイアップドリル!

8・9月は、クラブレイクス会員限定「公開練習」やプレミヤスター会員限定「練習試合」が開催されます。
まだ、クラブレイクスに入会をされていない方は、この機会に是非ご入会下さい!
※滋賀レイクスターズスクール生は、スクール追加特典として、11-12シーズンのみマグニー会員へ無料登録しております。
その為、スクール生はクラブレイクス会員対象者となりますので、公開練習に参加頂けます!

【校名】守山校
【クラス】ジュニアクラス
【コーチ】#13伊戸重樹選手
【ゲスト】#15宮城信吾選手
【レポート】南宣匡練習生
【ピックアップ練習】レイアップドリル


今回は、守山校ジュニアクラスの『レイアップドリル』をピックアップします。
バスケットボールにおいて、レイアップシュート(以下:レイアップ)は最も確率の良いシュートだと言われています。
その理由は、シュートをうつ人とリングとの距離が最も近いからとも言えます。
しかし、ディフェンス(=守備)がいれば話は別です。
ノーマルなレイアップではブロック(=防ぐ)されてしまいます。
そこで、どんな場面にも対応できるよう、レイアップの様々なパターンを練習しました(=レイアップドリル)。

<レイアップドリル>
①レイアップ(レギュラー)
正しくスッテプを踏むことや、ボールをもつ時のプロテクトハンズ(=ディフェンスにボールを取られないように守る)など、ディフェンスにチャックされてもシュートできるように練習しました。

②ワンスッテップ
ドライブ(=攻め込む)でディフェンスが後ろからブロックショット(=シュートを防ぐ行為)を狙っている時など、レギュラーではブロックされてしまう時に、リズムを変え一歩でシュートへ踏み切ります。

③バックシュート
1対1でドライブイン(=ディフェンスを抜き、攻め込む)をして、ヘルプ(=ディフェンスの助け)が来ることによりシュートコースがふさがれてしまう時などに、コースを変えリングの裏側からシュートをうちます。
このシュートはボードを使うことが多く、ブロックしにくいのが特徴です。

④ギャッロプスッテプからダブルクラッチ
両足で踏み切り、レイアップへ行くと見せかけてバックシュートでシュートを打ちます。
このシュートは、ディフェンスに踏み切りのタイミングを合わされても、そこから空中で流れ、バックシュートに持ち込みます。
ディフェンスは空中で場所が変わるシュートに対して対応出来ないので、とても有効だと考えられます。
難易度は高いですが、子どもたちにとってはダンクの次に憧れるプレーです。
そして、子どもたちの想像力を刺激するものだと思います。

このようにバリエーションが増えることで、シュートチャンスが増えバスケットの楽しさをより感じてくれると思います!



  

Posted by 滋賀レイクスターズ at 19:00Comments(0)【守山校】レポート

2011年08月05日

【大津校】キッズクラスをご紹介!

滋賀レイクスターズでは、8月にバスケ・キッズチアスクールの体験教室東近江・彦根で初開催いたします!
申込締切りは、東近江体験教室8月9日(火)彦根体験教室8月16日(火)です。
ご応募お待ちしております!

その他、選手も様々なイベントやクリニックキャラバンに出動します!
是非ご参加下さい!

★イベントスケジュールはコチラ≫
★クリニックキャラバンスケジュールはコチラ≫

【校名】大津校
【クラス】キッズクラス
【コーチ】根間洋一アシスタントコーチ
【ゲスト】#15宮城信吾選手
【レポート】井上美和(スタッフ)
【ピックアップ練習】コーディネーショントレーニング


今回は、大津校のキッズクラスで密かなブームを起こしている「コーディネーショントレーニング」をピックアップします!

コーディネーショントレーニングとは、複雑な動きを頭で考え、身体で表現するトレーニングのことです。
キッズクラスの年代(5歳~8歳)は、身体の成長過程において、神経系が著しく発達する時期にあたります。
その為、常に多種多様な刺激を身体が求めています。
この時期に多種多様な動きを経験することで、後に専門的なスポーツを行った時に、覚えるのが早いと言われているんですよ!
従って、バランス・リズム・タイミングなど、身体を調整するトレーニング(コーディネーショントレーニング)は、キッズクラスにとって欠かせないトレーニングなのです。

本日は、そのコーディネーショントレーニングの一部をご紹介します!
※公式HPにてコーディネーショントレーニングの動画をアップ中

まず、左手は「上」「下」と、二拍子でリズムを取ります。
次に、右手を「上」「前」「横」の三拍子でリズムを取ります。
これを、両手あわせて行うのです!

さぁ、皆さんできますか?

簡単そうに見えて、凄く難しいんです。
スクール生は、呪文のように「上」「前」「下」…「上」「下」「前」…「あっ!」
といった感じで、悪戦苦闘。
まるで壊れたロボット状態。

出来そうで出来ないこのもどかしさが、スクール生の魂に火をつけます。
やり出したらとまらない、これが密かなブームになっています!
もちろん、講師の私たちも…。

徐々に慣れてきたら、今度は足でもリズムを取りながらと、色々複雑にしていきますよ。
次回はどんなコーディネーショントレーニング出てくるか、お楽しみに!

※根間洋一アシスタントコーチの「根間洋一ACブログ」にも、スクールの様子がご紹介されています。
是非ご覧下さい!






  

Posted by 滋賀レイクスターズ at 20:10Comments(0)【大津校】レポート