2013年12月31日
12/28(土)アドバンススクール練習試合@大阪港南中レポート!!
12/28(土)に大阪の港南中学校にてレイクスアドバンススクール生・港南中男子バスケットボール部・KAGOスクール生の3チームで、アドバンスクラスでは初めての県外を出て試合を行ないました!
スクール生たちの、熱い戦いを下記の通りレポートいたします!

【GAME1】8分×2Q
『滋賀スクール生 vs KAGOスクール生』
対象:中学生(アドバンスクラス)
いつもと慣れない環境で、緊張の色が隠せないレイクススクール生たち!
試合開始早々、レイクススクール生はゆっくりとしたペースで試合に入ってしまい、KAGOスクール生の激しいディフェンスプレッシャーに驚き、ミスからの得点を許してしまいます!
しかし滋賀スクール生はミスを取り戻そうと果敢にリングへアタックをして、始めに開いた点差を少しずつ縮めていきます。
1Qは8対9の1点ビハインドとロースコアな展開で終了!
2Qからは、両チームともアグレッシブな攻めで得点を重ね、一進一退の攻防が続きます!
やられたらやり返す!という強い気持ちが両チームとも出ていました!
ルーズボールやリバウンドで、何度も何度も身体をぶつけ合いリングを死守!両チームともの気持ちが、こちらにも伝わってきました!!
しかし、KAGOスクール生たちがフォーメーションやゾーンディフェンスをひくと流れは一変!
滋賀スクール生たちは、オフェンスはパスを回すだけになり、タフショットを打たされてしまいます。
ディフェンスでは、コミュニケーションが上手くいかずKAGOスクール生たちにノーマークを作られ、イージーシュートを決められてしまい、リズムを失います。
最後は滋賀スクール生たちも意地をみせ、ディフェンスプレッシャーからミスを誘い、連続して得点をあげますが一歩及ばず!
26対34で、悔しい負けとなりました!!
【GAME2】8分×2Q
『滋賀スクール生 vs 港南中男子バスケットボール』
対象:中学生(アドバンスクラス)
GAME1での反省を生かし、1Q開始から滋賀スクール生たちは、激しいディフェンスを仕掛けます!
しかし港南中も慌てず、しっかりとボールを運んでいきます!
お互い主導権を譲らない展開が続き、滋賀スクール生たちはアウトサイドからのシュートで得点を重ね、港南中は1対1からの合わせで対抗します!
2Qも同様に、両チームとも得点を重ねていきますが、シーソーゲームのまま時間だけが過ぎていきます!
終盤になるにつれて、緊迫した状況が続きます。
残り数秒で滋賀スクール生3点ビハインドのマイボール!
3ポイントシュートを決めれば同点の場面、、、狙ったシュートはリングに弾かれ万事休す!
滋賀スクール生たちは、悔しい表情を浮かべていました!


最後に、港南中男子バスケットボール部・KAGOスクールのコーチの話をしっかりと聞いていました。
この練習試合をキッカケに、滋賀スクール生たちは個人の課題を見つけ、次に繋げられるように普段の練習から努力してくれることでしょう!!
港南中男子バスケットボール部・KAGOスクール生のみなさん!
貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました!
滋賀スクール生の保護者の方も、遠方まで足を運んで頂きありがとうございました!!
また2014年も、滋賀レイクスターズバスケットボールスクールをよろしくお願いいたします。
では皆さん、よいお年をお過ごしください!
滋賀レイクスターズでは、レイクスのコーチ・選手・チアリーダーズが指導にあたるバスケ・チアスクールを県内各所で運営しております。
この度、バスケ・チアスクールの様々な情報を一枚で知ることができる「バスケスクール新聞Vol.3」「チアスクール新聞Vol.3」を発行いたしました!(毎月発行)
スクール新聞は、レイクスのホームゲーム会場やスクール会場で設置しております!
バスケ・チアスクール生達の活動を是非ご覧下さい。
※滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール生には、スクール時にも配布いたします。

滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
★初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能
【お問合せ】
077-527-6419 スクール係まで
スクール生たちの、熱い戦いを下記の通りレポートいたします!

<滋賀レイクスターズバスケットボール>
「アドバンスクラス練習試合」
「アドバンスクラス練習試合」
【GAME1】8分×2Q
『滋賀スクール生 vs KAGOスクール生』
対象:中学生(アドバンスクラス)
いつもと慣れない環境で、緊張の色が隠せないレイクススクール生たち!
試合開始早々、レイクススクール生はゆっくりとしたペースで試合に入ってしまい、KAGOスクール生の激しいディフェンスプレッシャーに驚き、ミスからの得点を許してしまいます!
しかし滋賀スクール生はミスを取り戻そうと果敢にリングへアタックをして、始めに開いた点差を少しずつ縮めていきます。
1Qは8対9の1点ビハインドとロースコアな展開で終了!
2Qからは、両チームともアグレッシブな攻めで得点を重ね、一進一退の攻防が続きます!
やられたらやり返す!という強い気持ちが両チームとも出ていました!
ルーズボールやリバウンドで、何度も何度も身体をぶつけ合いリングを死守!両チームともの気持ちが、こちらにも伝わってきました!!
しかし、KAGOスクール生たちがフォーメーションやゾーンディフェンスをひくと流れは一変!
滋賀スクール生たちは、オフェンスはパスを回すだけになり、タフショットを打たされてしまいます。
ディフェンスでは、コミュニケーションが上手くいかずKAGOスクール生たちにノーマークを作られ、イージーシュートを決められてしまい、リズムを失います。
最後は滋賀スクール生たちも意地をみせ、ディフェンスプレッシャーからミスを誘い、連続して得点をあげますが一歩及ばず!
26対34で、悔しい負けとなりました!!
【GAME2】8分×2Q
『滋賀スクール生 vs 港南中男子バスケットボール』
対象:中学生(アドバンスクラス)
GAME1での反省を生かし、1Q開始から滋賀スクール生たちは、激しいディフェンスを仕掛けます!
しかし港南中も慌てず、しっかりとボールを運んでいきます!
お互い主導権を譲らない展開が続き、滋賀スクール生たちはアウトサイドからのシュートで得点を重ね、港南中は1対1からの合わせで対抗します!
2Qも同様に、両チームとも得点を重ねていきますが、シーソーゲームのまま時間だけが過ぎていきます!
終盤になるにつれて、緊迫した状況が続きます。
残り数秒で滋賀スクール生3点ビハインドのマイボール!
3ポイントシュートを決めれば同点の場面、、、狙ったシュートはリングに弾かれ万事休す!
滋賀スクール生たちは、悔しい表情を浮かべていました!


最後に、港南中男子バスケットボール部・KAGOスクールのコーチの話をしっかりと聞いていました。
この練習試合をキッカケに、滋賀スクール生たちは個人の課題を見つけ、次に繋げられるように普段の練習から努力してくれることでしょう!!
港南中男子バスケットボール部・KAGOスクール生のみなさん!
貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました!
滋賀スクール生の保護者の方も、遠方まで足を運んで頂きありがとうございました!!
また2014年も、滋賀レイクスターズバスケットボールスクールをよろしくお願いいたします。
では皆さん、よいお年をお過ごしください!
滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール
-スクール新聞Vol.3発行-
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
滋賀レイクスターズでは、レイクスのコーチ・選手・チアリーダーズが指導にあたるバスケ・チアスクールを県内各所で運営しております。
この度、バスケ・チアスクールの様々な情報を一枚で知ることができる「バスケスクール新聞Vol.3」「チアスクール新聞Vol.3」を発行いたしました!(毎月発行)
スクール新聞は、レイクスのホームゲーム会場やスクール会場で設置しております!
バスケ・チアスクール生達の活動を是非ご覧下さい。
※滋賀レイクスターズバスケ・チアスクール生には、スクール時にも配布いたします。
―バスケットボール・チアスクール生募集中―
滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導するバスケ・チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!
・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
★初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能
【お問合せ】
077-527-6419 スクール係まで
Posted by 滋賀レイクスターズ at 15:33│Comments(0)
│【アドバンスクラス】レポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。