2017年07月01日
平成29年度スクール生募集中!スクールコンセプト発表
滋賀レイクスターズバスケットボールスクールは、県内6校13クラスを開校中!また、7月からは「瀬田校」と「大津京校」を新たに開校し8校18クラスになります(^^)/
現在、スクール生を募集中です。定員数残りわずかのスクール校もあります、まずは体験にお越し下さい☆彡


株式会社滋賀レイクスターズ
〔クラス〕
①ビギナークラス 4~6歳 (50分)
※本クラスは大津校と大津京校のみ実施
②エンジョイクラス 小学1~3年生 (60分)
③チャレンジクラス 小学3・4年生~6年生 (90分)
※バスケ経験者の3年生のみ、チャレンジクラス受入可能
④アドバンスジュニアクラス 小学4年生~6年生(選考あり) (90分)
※大津校・近江八幡校のみ バスケ経験者に限る
⑤アドバンスクラス 中学1年生~中学3年生(選考あり) (120分)
※大津校・近江八幡校のみ バスケ経験者に限る
※④⑤体験・入会には③での体験後講師の推薦を経て体験・入会可能です。
【大津校】
〔共催〕株式会社ビバ
〔会場〕におの浜ふれあいスポーツセンター《大津市におの浜四丁目2番40号》
〔練習日〕毎週水曜日
〔クラス・時間〕 ビギナークラス 17:10-18:00 【定員】 残り3名
エンジョイクラス 18:10-19:10 【定員】 ×
チャレンジクラス 19:20-20:50 【定員】 残り9名
【大津京校】*新規校(7月~)
〔共催〕公益財団法人大津市緑地協会
〔会場〕皇子が丘公園第二体育館《大津市皇子が丘1丁目1-50》
〔練習日〕毎週金曜日
〔クラス・時間〕 ビギナークラス 17:10-18:00 【定員】 募集中
エンジョイクラス 18:10-19:10 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:20-20:50 【定員】 募集中
【瀬田校】*新規校(7月~)
〔共催〕公益財団法人大津緑地協会
〔会場〕瀬田公園体育館《滋賀県大津市一里山6丁目9-1》
〔練習日〕毎週月曜日
〔クラス・時間〕 エンジョイクラス 18:00-19:00 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:10-20:40 【定員】 募集中
【草津校】
〔共催〕草津市民体育館
〔会場〕草津市民体育館《滋賀県草津市野村3丁目2-5》
〔練習日〕毎週火曜日
〔クラス・時間〕 エンジョイクラス 18:00-19:00 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:10-20:40 【定員】 残り5名
【守山校】
〔共催〕公益財団法人守山市文化体育振興事業団
〔会場〕守山市民体育館《守山市三宅町100番地(運動公園内)》
〔練習日〕毎週水曜日
〔クラス・時間〕 エンジョイクラス 18:00-19:00 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:10-20:40 【定員】 残り10名
【東近江校】
〔後援〕公益財団法人東近江市地域振興事業団
〔共催〕東近江市バスケットボール協会
〔会場〕布引運動公園体育館《東近江市今堀町581番地11》
〔練習日〕毎週木曜日
〔クラス・時間〕 エンジョイクラス 18:30-19:30 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:40-21:10 【定員】 募集中
【大津校】
〔共催〕公益財団法人大津市公園緑地協会
〔会場〕皇子が丘公園体育館《滋賀県大津市皇子が丘1丁目1-1》
〔練習日〕毎週火曜日
〔クラス・時間〕 アドバンスジュニアクラス 17:30-19:00 【定員】 残り6名
アドバンスクラス 19:00-21:00 【定員】 残り10名
【近江八幡校】
〔後援〕 近江八幡市体育協会・近江八幡市バスケットボール協会
〔共催〕サン・ビレッジ近江八幡指定管理者株式会社大進
〔会場〕サン・ビレッジ近江八幡《滋賀県近江八幡市鷹飼町40番地》
〔練習日〕 毎週木曜日
〔クラス・時間〕 アドバンスジュニアクラス 18:00-19:30 【定員】 募集中
アドバンスクラス 19:30-21:30 【定員】 残り5名
▼体験会申込み
※下記申し込みフォーム(①②いずれか)よりお申込下さい。
①体験会申込フォーム(QRコード)

②体験会申込フォーム(URL)
https://pro.form-mailer.jp/fms/d7f62eea71738
滋賀レイクスターズバスケットボールスクールでは、今年度よりスクールスローガン・コンセプトを新たに掲げ、指導理念のもと実施してまいります。
①スローガン

②コンセプト
L-Learning(学ぶこと)
常に学び続けること。1回1回の練習はもちろん、全てのドリルから学び、自分の成長へと繋げて下さい。そして何より楽しむことを忘れないでください。
A-Attitude(姿勢/態度)
バスケットボール選手としての可能性を広げるためにも、日々の生活が大きく影響を与えると考えます。コートの中外のどちらでも正しい心構えが不可欠です。仲間を思いやる気持ち、物事に取組む際には、ポジティブに取組むこと、どんな場面でも冷静に対処する力が必要です。
K-Knowledge(知識)
まずバスケットのルールを理解しましょう。ルールの中で自分の能力を発揮できるようになりましょう、知識があればそこに工夫が生まれ自ら考える力を養います。
E-Energy(エネルギー)
バスケットをするためには、多くのエネルギーが必要です。健康的な状態を維持することは、試合において非常に有利に働きます。もし、健康状態が悪ければ、試合でのプレーにも影響を及ぼします。水分補給をしっかりとし、何を食べるべきなのかしっかりと考えましょう。そして、日々の生活の中でも活発に生活することが大切です。
S-Skills(技術)
バスケットをプレーする上で技術の習得は重要な鍵を握っています。技術はバスケットの面白さを引き出し、選手としての成長にも欠かせないものです。しっかりとした技術を持っていれば、チームを持っていればチームを勝利に導くことも可能です。
③指導理念
私たちの指導理念は、子供たちにバスケットボールを通じて自信を与えることです。先週まで出来なかった事が今週は出来るようになったなどの小さな成功体験を積み重ね、自分は出来るんだという自信がつけば、「もっと上手くなりたい」、「もっと出来るようになりたい」という向上心が生まれ、上達のスピードも格段に上がります。
【お問合せ】滋賀レイクスターズ(077‐527‐6419) スクール係
現在、スクール生を募集中です。定員数残りわずかのスクール校もあります、まずは体験にお越し下さい☆彡
-バスケスクール開催概要・クラス編成-


※画像をクリックすると拡大表示されます。
〔主催〕 株式会社滋賀レイクスターズ
〔クラス〕
①ビギナークラス 4~6歳 (50分)
※本クラスは大津校と大津京校のみ実施
②エンジョイクラス 小学1~3年生 (60分)
③チャレンジクラス 小学3・4年生~6年生 (90分)
※バスケ経験者の3年生のみ、チャレンジクラス受入可能
④アドバンスジュニアクラス 小学4年生~6年生(選考あり) (90分)
※大津校・近江八幡校のみ バスケ経験者に限る
⑤アドバンスクラス 中学1年生~中学3年生(選考あり) (120分)
※大津校・近江八幡校のみ バスケ経験者に限る
※④⑤体験・入会には③での体験後講師の推薦を経て体験・入会可能です。
-既存校募集要項-
~ビギナークラス・エンジョイクラス・チャレンジクラス~
【大津校】
〔共催〕株式会社ビバ
〔会場〕におの浜ふれあいスポーツセンター《大津市におの浜四丁目2番40号》
〔練習日〕毎週水曜日
〔クラス・時間〕 ビギナークラス 17:10-18:00 【定員】 残り3名
エンジョイクラス 18:10-19:10 【定員】 ×
チャレンジクラス 19:20-20:50 【定員】 残り9名
【大津京校】*新規校(7月~)
〔共催〕公益財団法人大津市緑地協会
〔会場〕皇子が丘公園第二体育館《大津市皇子が丘1丁目1-50》
〔練習日〕毎週金曜日
〔クラス・時間〕 ビギナークラス 17:10-18:00 【定員】 募集中
エンジョイクラス 18:10-19:10 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:20-20:50 【定員】 募集中
【瀬田校】*新規校(7月~)
〔共催〕公益財団法人大津緑地協会
〔会場〕瀬田公園体育館《滋賀県大津市一里山6丁目9-1》
〔練習日〕毎週月曜日
〔クラス・時間〕 エンジョイクラス 18:00-19:00 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:10-20:40 【定員】 募集中
【草津校】
〔共催〕草津市民体育館
〔会場〕草津市民体育館《滋賀県草津市野村3丁目2-5》
〔練習日〕毎週火曜日
〔クラス・時間〕 エンジョイクラス 18:00-19:00 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:10-20:40 【定員】 残り5名
【守山校】
〔共催〕公益財団法人守山市文化体育振興事業団
〔会場〕守山市民体育館《守山市三宅町100番地(運動公園内)》
〔練習日〕毎週水曜日
〔クラス・時間〕 エンジョイクラス 18:00-19:00 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:10-20:40 【定員】 残り10名
【東近江校】
〔後援〕公益財団法人東近江市地域振興事業団
〔共催〕東近江市バスケットボール協会
〔会場〕布引運動公園体育館《東近江市今堀町581番地11》
〔練習日〕毎週木曜日
〔クラス・時間〕 エンジョイクラス 18:30-19:30 【定員】 募集中
チャレンジクラス 19:40-21:10 【定員】 募集中
~アドバンスジュニアクラス・アドバンスクラス~
【大津校】
〔共催〕公益財団法人大津市公園緑地協会
〔会場〕皇子が丘公園体育館《滋賀県大津市皇子が丘1丁目1-1》
〔練習日〕毎週火曜日
〔クラス・時間〕 アドバンスジュニアクラス 17:30-19:00 【定員】 残り6名
アドバンスクラス 19:00-21:00 【定員】 残り10名
【近江八幡校】
〔後援〕 近江八幡市体育協会・近江八幡市バスケットボール協会
〔共催〕サン・ビレッジ近江八幡指定管理者株式会社大進
〔会場〕サン・ビレッジ近江八幡《滋賀県近江八幡市鷹飼町40番地》
〔練習日〕 毎週木曜日
〔クラス・時間〕 アドバンスジュニアクラス 18:00-19:30 【定員】 募集中
アドバンスクラス 19:30-21:30 【定員】 残り5名
▼体験会申込み
※下記申し込みフォーム(①②いずれか)よりお申込下さい。
①体験会申込フォーム(QRコード)

②体験会申込フォーム(URL)
https://pro.form-mailer.jp/fms/d7f62eea71738
-スクールスローガン・コンセプト・指導理念発表-
滋賀レイクスターズバスケットボールスクールでは、今年度よりスクールスローガン・コンセプトを新たに掲げ、指導理念のもと実施してまいります。
①スローガン
”Challenge for the better”
~より良い自分になるために挑戦しよう~

②コンセプト
L-Learning(学ぶこと)
常に学び続けること。1回1回の練習はもちろん、全てのドリルから学び、自分の成長へと繋げて下さい。そして何より楽しむことを忘れないでください。
A-Attitude(姿勢/態度)
バスケットボール選手としての可能性を広げるためにも、日々の生活が大きく影響を与えると考えます。コートの中外のどちらでも正しい心構えが不可欠です。仲間を思いやる気持ち、物事に取組む際には、ポジティブに取組むこと、どんな場面でも冷静に対処する力が必要です。
K-Knowledge(知識)
まずバスケットのルールを理解しましょう。ルールの中で自分の能力を発揮できるようになりましょう、知識があればそこに工夫が生まれ自ら考える力を養います。
E-Energy(エネルギー)
バスケットをするためには、多くのエネルギーが必要です。健康的な状態を維持することは、試合において非常に有利に働きます。もし、健康状態が悪ければ、試合でのプレーにも影響を及ぼします。水分補給をしっかりとし、何を食べるべきなのかしっかりと考えましょう。そして、日々の生活の中でも活発に生活することが大切です。
S-Skills(技術)
バスケットをプレーする上で技術の習得は重要な鍵を握っています。技術はバスケットの面白さを引き出し、選手としての成長にも欠かせないものです。しっかりとした技術を持っていれば、チームを持っていればチームを勝利に導くことも可能です。
③指導理念
私たちの指導理念は、子供たちにバスケットボールを通じて自信を与えることです。先週まで出来なかった事が今週は出来るようになったなどの小さな成功体験を積み重ね、自分は出来るんだという自信がつけば、「もっと上手くなりたい」、「もっと出来るようになりたい」という向上心が生まれ、上達のスピードも格段に上がります。
【お問合せ】滋賀レイクスターズ(077‐527‐6419) スクール係
2019年10月7日(月)長浜校新規開校決定!
2018年10月3日(水)ADJ/AD湖南校新規開校決定!
2018年1月~甲賀校開校!
「瀬田」「大津京」に新規校開校!!
4月より新設クラス「アドバンスジュニアクラス」誕生!
バスケットボールスクール「西大津校」開校
2018年10月3日(水)ADJ/AD湖南校新規開校決定!
2018年1月~甲賀校開校!
「瀬田」「大津京」に新規校開校!!
4月より新設クラス「アドバンスジュニアクラス」誕生!
バスケットボールスクール「西大津校」開校
Posted by 滋賀レイクスターズ at 13:00│Comments(0)
│【お知らせ】スクール開校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。