スクールQ&Aは今回で第10回!現在、各スクール校のスクール生たちを対象にQ&Aを行なっています!!
スクールQ&Aとは、毎回各スクール講師陣と滋賀スクール生を対象として、インタビュー形式を実施いたします!
スクールに対しての意識や気持ち、どんな事を学びたいのかなどなど!スクール生は緊張しながらも、しっかりと答えてくれました。
スクール生たちの熱い気持ちを、ぜひご覧下さい!!
<スクールQ&A 第10回>
~スクール生編~
「スクール大津校園児・キッズ・ジュニアクラス」
今回は、滋賀レイクスターズ「スクール大津校」に通っている園児・キッズ・ジュニアクラスの各クラス1人ずつにインタビューをしてきました!
写真:左
【名前】中井 清太(ナカイ ショウタ)
【学年】園児
【身長】120センチ
写真:中央【名前】高原 琢磨(タカハラ タクマ)
【学年】小学3年生
【身長】128センチ
写真:右【名前】福田 涼馬(フクダ リョウマ)
【学年】小学5年生
【身長】135センチ
Q:得意なプレーはありますか??【中井 清太】ドリブルが得意です!ドリブル大好きです!
【高原 琢磨】ゴール下のシュートが得意です!
【福田 涼馬】遠くから打つ、
ロングシュートが得意です!常に狙ってます!
Q:このスクールに入ったキッカケを教えてください!【中井 清太】お兄ちゃんが入会していたから入りました!お兄ちゃんの影響です!
【高原 琢磨】バスケットをやりたいと思ったからです!バスケが好きになりました!
【福田 涼馬】姉の影響で始めましたが、今ではバスケが大好きです!
Q:現在のスクールで学んだことは何ですか??【中井 清太】レイアップシュートと
バスケットの楽しさを教えてもらいました!
【高原 琢磨】バスケットに
取り組む姿勢や、1つのことに集中することを学びました!
【福田 涼馬】ファンダメンタル練習を中心に、僕は
ドリブルスキルを学びました!レッグスルーとか色んなスキルを身につきました!
Q:スクール講師に教えて貰いたいことや、今後のスクールに対しての意気込みを教えてください。【中井 清太】ディフェンスを上手くなりたい!そしてバスケットを上手くなりたいです!!
⇒ディフェンスが上手くなる為には、膝を曲げて胸を張り、常にパワースタンスの姿勢を意識することが大事です!まずはその姿勢を維持して動けるようにフットワークの練習(細かいステップ)をしましょう!
あとは「絶対に相手に負けない!!」という気持ちが大事になってきます!
これはディフェンス以外でも、バスケット自体上達する大事な要素でもあります!なので強い気持ちを持ってバスケットに取り組んでいきましょうね!
by 伊戸重樹スクールコーチ兼チーム育成アドバイザー
【高原 琢磨】ディフェンスをもっと上手くなれるように教えて欲しい!
意気込みは、
常に目標を持ちながら練習に取り組むことです!
⇒先ほどの質問でもありましたが、ディフェンスが上手くなる為には、膝を曲げて胸を張り、常にパワースタンスの姿勢を意識することが大事です!まずはその姿勢を維持して動けるようにフットワークの練習(細かいステップ)をしましょう!
常に目標を持って取り組むことで、それに向かってどのように練習して意識したらいいのか明確になるので、普段の何気ない練習でも足りないスキルがたくさん発見できるチャンスが転がっています!
たくさん練習して、たくさんチャレンジしてくださいね!
by 伊戸重樹スクールコーチ兼チーム育成アドバイザー
【福田 涼馬】シュートが
絶対に入るシュートフォームはありますか?
バスケットがもっともっと上手くなって、
スクール大津校で1番上手い選手になりたい!
⇒100%シュートが入ることはないですが、100%に近づけるまでシュート確率を上げることは出来ると思います。
自分自身が入るシュートフォームを身体で覚えさせ、何百本何千本もシュートを打つことが大事です。
ただ単にシュートを打つのではなく、試合やディフェンスをイメージしながら打つことが1番のシュート確率を上げる近道です。なので、入る感覚のシュートフォームを維持したまま、腕が上がらなくなるまでシュートを打ちましょう!!
あと家では布団に転がりながら、ボールを真っ直ぐ飛ばす練習とスナップ(手首)の練習をしておくことがシュート上達の鍵ですよ!
by 伊戸重樹スクールコーチ兼チーム育成アドバイザー
Q:今年の目標は?【中井 清太】新1年生になるので、
勉強もバスケも頑張りたいです!!
【高原 琢磨】バスケは切り返しが多いので、
オフェンス・ディフェンスの切り返しを早くすることです!
【福田 涼馬】中学生相手でも、
自分のバスケが通用するプレーヤーになる!練習しまくります!
同じスクール大津校でクラスは別々ではありますが、バスケが上手くなりたいという気持ちは一緒!
今出来る最大限の努力をしていれば、必ず今後の成長に繋がります!
未来のレイクス選手が現れることを楽しみにしています!
滋賀レイクスターズは県内各所でプロのコーチ・選手・チアが直接指導する
バスケ・
チアスクールを展開!
無料体験・見学も随時受付中です!・バスケスクールでは1ヶ月入会も受付中!
初期費用は月謝1ヶ月分のみ、すぐ入会可能!★4月新規開校決定!!【西大津校】場所:皇子が丘公園体育館にて
4/8(火)からスタート!!詳しくは
コチラ!!
★「アドバンスジュニアクラス」が新設クラスとして
【大津校】【近江八幡校】に誕生!!
バスケスキル・体力・知識の向上を目指す為に、高い練習レベルで中学生同様の練習を実施していきます!詳しくは
コチラ!!
【お問合せ】
(滋賀レイクスターズ)077-527-6419 スクール係